- トップページ
- ニュース
2023年
-
- その他2023年11月14日
-
- ILS スタートアップショーに出展します
- 大手企業とスタートアップをマッチングし、革新的な新事業を創出することを目的に、経済産業省後援のもと 2014 年に発足したアジア最大級のオープンイノベーションマッチングイベント、ILS スタートアップショーに出展します。
-
- 特許情報2023年10月27日
-
- 中国におけるAAT-076の製造法特許査定のお知らせ
- 当社が2020年1月20日に出願済のAAT-076製造法特許(Process for the differential solubility-driven asymmetric transformation of substituted 2H-chromene-3-carboxylic acids)は、国家知識産権局(CNIPA)において審査中(出願番号:202080010543.5)でしたが、この度、2023年10月19日付の許可通知を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年10月27日
-
- ブラジルにおけるAAT-076の製造法特許査定のお知らせ
- 当社が2020年1月20日に出願済のAAT-076製造法特許(Process for the differential solubility-driven asymmetric transformation of substituted 2H-chromene-3-carboxylic acids)は、ブラジル知的財産庁(INPI)において審査中(出願番号:BR 11 2021 013520-0)でしたが、この度、2023年10月17日付公報No. 2754において許可されたことが公告されましたのでお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年10月02日
-
- メキシコにおけるAAT-730の塩・結晶形に関する特許査定のお知らせ
- 当社保有のCB2作動薬AAT-730の塩・結晶形に関する特許は、メキシコ産業財産庁(IMPI)において審査中(出願番号:MX/a/2023/005430)でしたが、この度、2023年9月15日付の特許許可通知書を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年10月02日
-
- 米国におけるEP4拮抗薬のがん用途特許査定のお知らせ
- 当社保有のEP4拮抗薬AAT-007(grapiprant)のがんの治療用途に関する分割出願特許は、米国特許庁(USPTO)おいて審査中(出願番号:17/201,102)でしたが、この度、2023年9月6日付の許可決定通知を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- ビジネス2023年09月26日
-
- EP4拮抗薬のがん免疫に関するライセンス契約解約に関するお知らせ
- 株式会社AskAt(本社:名古屋市、社長:古田 晃浩、以下当社)は、2017年12月14日付でArrys Therapeutics, Inc.(現 米Ikena Oncology Inc.(本社:米国マサチューセッツ州)、以下「米Ikena社」)との間で締結したAAT-007及びAAT-008(ともにEP4拮抗薬)のがん免疫における全世界を対象としたライセンス契約につき、2024年3月20日をもって解約にすることとなりましたことをお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年08月30日
-
- カナダにおけるAAT-076の製造法特許査定のお知らせ
- 当社が2020年1月20日に出願済のAAT-076製造法特許(Process for the differential solubility-driven asymmetric transformation of substituted 2Hchromene-3-carboxylic acids)は、カナダ知的財産庁(CIPO)において審査中(出願番号:3,126,687)でしたが、この度、2023年8月21日付の特許許可通知書を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- カンパニー2023年08月25日
-
- メ~テレ(名古屋テレビ)「サクセス」にて当社が紹介されます(2023/9/2 7:55~)
- 「サクセス」は、東海3県のいま注目されている企業家にスポットを当て、その情熱と素顔、そしてサクセスストーリーを紹介することで、企業の成功の秘密に迫る番組です。当社社長 古田 晃浩へのインタビューに加え、社員全員が出演する予定です。東海地方限定となりますが、放送エリアの方はぜひご覧ください。
-
- 特許情報2023年08月19日
-
- オーストラリアにおけるAAT-730の塩・結晶形に関する特許登録のお知らせ
- 当社保有のCB2作動薬AAT-730の塩・結晶形に関する特許は、オーストラリア知的所有権保護局(IP Australia)において審査中(出願番号:2021380315)でしたが、この度、異議申立期間を経て、2023年7月27日付で登録されましたのでお知らせいたします。
-
- ビジネス2023年07月27日
-
- 当社ライセンス先Oxford Cannabinoid Technologies社による カンナビノイド受容体CB2作動薬AAT-730の第一相臨床試験開始に関するお知らせ
- 当社のライセンス先であり、カンナビノイド受容体CB2作動薬AAT-730を開発するOxford Cannabinoid Technologies Holdings社(本社:英国London;CEO:Clarissa Sowemimo-Coker;以下OCT社)は、AAT-730(OCT社開発コード:OCT461201)の第一相臨床試験を英国において開始しましたのでお知らせいたします。本試験は、AAT-730が初めてヒトに投与される試験であり、順調に進捗すれば本年第3四半期中には結果が得られる見込みです。
-
- カンパニー2023年06月29日
-
- AskAtアドバイザリーサービスのご案内
- AskAtは、海外の投資家と日本を拠点とするバイオベンチャー企業を、また日本の投資家と海外を拠点とするバイオベンチャー企業を結び付け、新たな成長機会を創出するアドバイザリーサービス「AskAtアドバイザリーサービス(AAS)」の提供を開始します。
-
- ビジネス2023年06月28日
-
- 動物薬領域におけるAAT-008のライセンス契約の解約に関するお知らせ
- 株式会社AskAt (本社:名古屋市、社長:古田 晃浩、以下当社)は、2018年2月28日付で当社とAratana Therapeutics, Inc.との間で締結したAAT-008(EP4拮抗薬)の動物薬領域におけるライセンス契約につき、解約に至りましたことをお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年06月19日
-
- 韓国におけるEP4拮抗薬の関節疾患治療に関する用途特許査定のお知らせ
- 当社保有のEP4拮抗薬AAT-007(grapiprant)の関節疾患治療に関する分割出願は、韓国特許庁(KIPO)において審査中(出願番号:10-2021-7012435)でしたが、この度、2023年6月8日付の許可通知を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年06月05日
-
- 欧州における EP4 拮抗薬のがん用途特許査定のお知らせ
- 当社保有の EP4 拮抗薬 AAT-007(grapiprant)の各臓器における上皮がんの治療に関する分割出願は、欧州特許庁において審査中(出願番号:18191714.7)でしたが、この度、2023 年 5 月 19 日付の特許付与決定通知書を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- ビジネス2023年05月19日
-
- 当社ライセンス先Oxford Cannabinoid Technologies社による カンナビノイド受容体CB2作動薬AAT-730の臨床第一相試験実施に関する承諾のお知らせ
- 当社のライセンス先であり、カンナビノイド受容体CB2作動薬AAT-730を開発するOxford Cannabinoid Technologies Holdings社(本社:英国London;CEO:Clarissa Sowemimo-Coker;以下OCT社)は、英国におけるAAT-730(OCT社開発コード:OCT461201)の臨床第一相試験開始について、英国医薬品庁(Medicines & Healthcare products Regulatory Agency, MHRA)及び倫理審査委員会(Research Ethics Committee, REC)からその承諾を得ましたのでお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年05月15日
-
- 韓国における AAT-076 の製造法特許査定のお知らせ
- 当社が 2020 年 1 月 20 日に出願済の AAT-076 製造法特許(Process for the differential solubility-driven asymmetric transformation of substituted 2Hchromene-3-carboxylic acids)は、韓国特許庁(KIPO)において審査中(出願番号:10-2021-7026299)でしたが、この度、2023 年 5 月 1 日付の特許許可通知書を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- 特許情報2023年04月17日
-
- メキシコにおけるAAT-076の製造法特許査定のお知らせ
- 当社が2020年1月20日に出願済のAAT-076製造法特許(Process for the differential solubility-driven asymmetric transformation of substituted 2H-chromene-3-carboxylic acids)は、メキシコ産業財産庁(IMPI)において審査中(出願番号:MX/a/2021/008612)でしたが、この度、2023年4月11日付の特許許可通知書を受領しましたのでお知らせいたします。
-
- IR2023年03月31日
-
- 第10期決算公告を公開いたしました。
- 第10期決算公告を公開いたしました。
-
- 特許情報2023年02月10日
-
- ロシアにおけるAAT-076の製造法特許査定のお知らせ
- 当社が2020年1月20日に出願済のAAT-076製造法特許(Process for the differential solubility-driven asymmetric transformation of substituted 2H-chromene-3-carboxylic acids)は、ロシア特許庁(Rospatent)において審査中(出願番号:2021124682)でしたが、この度、許可決定通知(2023年2月1日付)が発行されましたのでお知らせいたします。
-
- ビジネス2023年01月11日
-
- 当社ライセンス先Oxford Cannabinoid Technologies社によるカンナビノイド受容体CB2作動薬AAT-730の英国治験当局への治験届提出のお知らせ
- 当社のライセンス先であり、英国においてカンナビノイド受容体CB2作動薬AAT-730を開発するOxford Cannabinoid Technologies Holdings社(本社:英国London;CEO:Clarissa Sowemimo-Coker;以下OCT社)は、この度、英国医薬品庁(Medicines & Healthcare products Regulatory Agency, MHRA)及び倫理審査委員会(Research Ethics Committee, REC)に対して、AAT-730(OCT社開発コード:OCT461201)の治験申請(Clinical Trial Application, CTA)を行いましたのでお知らせいたします。
-
- サイエンス2023年01月11日
-
- Ikena Oncology が当社EP4 拮抗薬grapiprant によるマイクロサテライト安定性の大腸がん患者を対象とする 治験の結果を2022 年欧州腫瘍学会免疫腫瘍学会議において発表しました
- Ikena Oncology(Ikena 社)は、当社EP4 拮抗薬grapiprant (AAT-007, IK-007)によるマイクロサテライト安定性の大腸がん患者を対象とする治験を実施し、その臨床データを2022 年欧州臨床腫瘍学会免疫腫瘍学会議において発表しました。
-
- 特許情報2023年01月06日
-
- EP4拮抗薬の欧州での関節疾患治療に関する用途特許査定のお知らせ
- 当社が2014年3月19日に出願済のEP4拮抗薬の関節疾患治療に関する用途特許は、欧州特許庁において審査中(出願番号:14768803.0)でしたが、この度、2022年12月8日付の特許付与決定通知書を受領しましたのでお知らせいたします。
- ニュース
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2013年
