メニュー

  1. トップページ
  2. アドバイザリーサービス
  3. 当社の強み

当社の強み

研究開発

当社には、ベンチャーからグローバルメガファーマまでの様々なスケールの企業で創薬研究に携わり、リードしてきた実績のある研究者が所属しており、以下のような業務について的確なアドバイスを提供することが可能です。
研究開発戦略:
これまでの多くの研究成果の導出実績から、導出の Key となるデータを合理的な手段で取得する、研究開発戦略の構築をサポートできます。 また、製薬企業への導出のみならず、開発ベンチャーへの導出や、別会社での開発スキームの構築など様々な戦略に応じた対応が可能です。
生物系研究:
医薬品の開発研究のみならず、新規の知財の確立及び補強のためのプロファイリングにも強みを持っております。科学的に正確であるのみならず、企業のニーズに応えることによる、導出の Key となるデータを取得することの重要性を理解した当社創薬研究者が、研究開発のサポート、あるいはプロジェクト評価のサポートを行います。また、Due Diligenceに耐えられる試験レポートの作製などのコーチングも可能です。
化学系研究:
化合物のプロファイルに応じて最終製品に至るまでの問題点を把握し解決策を提案するなど、Medicinal Chemistry の背景を持ち開発戦略の構築に必要な CMC について多くの経験持った研究者が医薬品の研究開発業務及び化合物の評価のサポートを行います。また、化学の立場から、知財戦略構築や、必要なデータの取得など、より強固で長期にわたる製品の知財の確立をサポートします。
非臨床開発:
最新のレギュレーションを理解した研究者が、国内外での医薬品開発を可能とするための合理的な開発戦略を作成し、その実行をサポートします。 資金調達や導出のためにも必要である、安全性、毒性、薬物動態、CMC 等多岐にわたる専門性を横断的に包含した開発計画を作成することは非常に高い専門性を要しますが、経験豊富な当社研究者がサポートします。
臨床開発:
外部の CRO を活用した臨床開発の戦略策定及び、当局対応等をサポートできます。

事業開発

当社は、これまで、米中欧の3極での複数のライセンス実績があり、さらに、日本、韓国でのライセンス実績のあるメンバーが在籍しており、創薬ベンチャーの事業開発戦略について的確なアドバイスや実務をサポートすることが可能です。また、グローバルファーマでの導入評価の経験を持つメンバーが、導入側の立場でアドバイスをすることも出来ます。
事業開発戦略:
プロジェクトのステージや既存のデータの内容に基づいて提携先を検討し、より提携の可能性を高めるデータの取得や、ストーリーの構築などをサポートできます。また、導出関連資料の作成や、導入側に立ってのデータの品質などについてのアドバイスをすることが可能です。
更に、初期のプロジェクトについては、開発ベンチャーを活用した導出戦略や、ベンチャーキャピタルと連携した開発会社の設立なども視野に入れた多角的なアプローチも提案出来ます。
ライセンス交渉:
数多くのライセンス経験を持つメンバーが、様々な導出スキームの構築や、具体的な導出条件交渉をサポートします。
Due Diligence サポート:
Data Room の構築、公開管理など、具体的なプロセスについてサポートを行います。

管理系業務

当社では、IT をフルに活用することで、上場企業に求められる管理系業務の体制を少人数で構築しています。当社は、まだ上場していませんが、主幹事会社による審査において上場申請に耐えうる体制が構築されていることを確認いただいています。このような体制を担う当社スタッフが、貴社の上場申請をサポートいたします。
IT:
当社は IT インフラ技術にも強みを持ちます。堅牢なファイアウォール環境を独自に構築するとともにその運用ノウハウを備えることで、ビジネスにかかわる重要なデータやシステムの安全性を確保しています。全ての社内システムは、クラウドサービスを利用することで勤怠管理から人事労務、会計システムまでのシームレスにデータを連携させ、低コストでの管理業務の効率化を図っています。こうした仕組みによって、当社ではいつでもどこからでも仕事ができる柔軟性を確保してています。これら情報システム環境の構築と運用経験、それらに係る社内規程の整備により、内部統制報告制度(J-SOX)の評価項目である「IT 統制」の有効性を確保し、高いセキュリティとデータの信頼を確保した最高水準IT環境を構築、運営する能力を有することが当社の強みです。
財務・経理:
当社は、既に上場企業に求められる財務報告、具体的には、金融商品取引法に定める四半期/通期決算短信・四半期報告書/有価証券報告書を期限内に提供する体制を確立しています。四半期報告書/有価証券報告書については会計監査人のレビューおよび監査も受けています。また、予算においても独自に開発した管理ソフトを用い、予実管理を実施しています。
契約交渉・管理:
当社では、弁護士の支援を受けつつ契約交渉を推し進め、国内外の多くの研究機関や企業との提携を実現しています。インフラの観点では、電子署名システムを導入することで契約の発効や原本管理に係るプロセスを効率化するとともに、独自に開発した管理ソフトを用いることで締結後の契約管理も効率的に行っています。
人事・総務:
当社では、上場企業に求められる規程類及びマニュアル類を完備しています。また、会議室予約システムや受付システムを導入し、総務業務を効率的に運営しております。人事制度としては、役割と職務をベースにした等級制度を作成し、それをベースに事業年度に目標設定し、年度末に評価する目標管理システムを導入し、公正な評価制度を運用しています。

内部監査・内部統制

当社では、上場企業に求められる内部監査及び内部統制を実施し、その状況について会計監査人から監査を受け、課題となる指摘事項はありません。
内部監査:
当社は、起業時から組織の機能、業務を効率的に行う規程、SOP 等の整備を進めてきました。また、バイオベンチャー企業における研究開発、事業開発、経営、財務経理、人事労務などの業務プロセスを反映した内部監査計画を作成し監査実務を実施しております。このように起業から自社のビジネスを展開させていく中で、当社が培った内部監査のノウハウが当社の強みです。
内部統制:
当社は、これまで上場に備えて、内部統制を構成する 6 つの基本的要素を織込んだ業務フロー、評価シートを独自に整備し、運用評価ならびにロールフォワードのサイクルを繰り返し実行しております。こうした経験により効率の良い内部統制評価を可能にし、新しい内部統制実施基準にも対応できます。

PAGE TOP

Menu